ホーム > 整備
小川整備株式会社は、エンジン・足回りの整備もおこなえる自動車分解整備事業認証資格を所有しております。
また、中部運局認定の第一種特認工場ですので、国の基準に基づいた整備・修理がおこなえます。
ただいま、準備中です。
熱や空気にさらされたオイルは、時間がたつとオイル本来の性能が失われてきます。
オイル交換は整備のプロ集団小川整備にお任せ下さい!!
クルマにマッチしたオイル選びが必要です。
当社では各種高級オイルをご用意いたしております!
オイル・タイヤ・バッテリーなど、お車の事ならなんでもお気軽にご相談下さい。
交換時期 | |
エンジンオイル | 3,000kmに一回 |
エレメント | 6,000kmに一回 |
各種オイル料金はお問い合わせください。
※オイル交換の際の工賃はいただきません。
環境にやさしいまちづくりのネットワークをさらに広げ、ドライバーの利便性、ビジネス機会の拡大、コミュニケーションの無限大の可能性を追求して参ります。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
※PISとはプラグ・イン・ステーションの略で電気自動車充電設備のことです。詳しくはこちらをご覧ください。